ご面会、外出、外泊について
ご面会(令和6年11月より) ◇面会許可の対象となる方、症状がない方で身近な方にコロナウイルス、インフルエンザウイルス、 ノロウイルス陽性者がいな方。ご親族以外の方もご面会頂けます。 ◇面会時間15分程度の制限と人数制限を撤廃します。 ◇面会日時、10:00~11:30終了、13:30~17:00終了、土日祝日もご面会頂けます。 事前予約なしでご面会頂けます。回数制限もございません。 ◇面会場所、原則、2階、3階入所フロア(居室や廊下) ◇各フロア入口で、健康チェック表に必要事項の記入をお願いたします。 (持病のせいで症状が出ている場合でも、コロナと区別が難しいので面会できません。) ◇マスク着用なしで、面会して頂けます。(マスク着用は任意とさせて頂きます。) ◇飲食の持ち込み(差し入れ)は、必ず事前に職員にご相談ください。
外出・外泊について(令和7年4月より)
◇マスク着用なしで、外出、外泊して頂けます。(マスク着用は入所者様、職員も任意とさせて頂きます。)
◇外泊禁止を緩和し、月に1回、1泊の外泊が可能となりました。
・外泊をご希望の場合、前日の16時までにお電話(0537-21-0550)をお願いします。
各フロアにおつなぎします。
・出発時間、戻り時間は9:00~16:00の間でお願いします。
・外泊中の飲食も可能です。飲酒はご遠慮ください。
・入所者様の体調等により、外泊を中止させて頂く場合がございます。
・外泊中に体調不良がみられた際、状態によって、医療機関の受診をお願いする場合が
ございます。
◎コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症の流行状況等により、
急な面会禁止措置の実施や、マスク着用のご協力などをお願いする場合がございます。
その際は、ホームページにご案内いたします。